doxygenの見た目を良くするCSS というのがあります その名もdoxygen awesome Doxygen Awesome Doxygen Awesomeのオフィシャルページです jothepro.github.io インストール このdoxygen awesomeをインストールするだけなのですが インストールと言ってもgithubのページから適当にcssをダウンロードしてきてdoxygenでコールするだけ HTML_EXTRA_STYLESHEETのところにダウンロードしたファイルを登録するだけ 今回は doxygen-awesome.css , doxygen-awesome-sidebar-only.css を使用しました 使用例は こちらのマニュアル 不満点 見て貰うとわかるけど せっかくのメニューが2行になってしまってこの例だとせっかく階層にしたのに「諸情報」にまとめられてしまっている 他のページのサンプルを見ると こんなふうにびろーんと下の階層が動的に出てくる これは、ソースファイル解析のところだからそうなる マークダウンファイルしかないとこのような綺麗に並ばないのよね・・・・ まあ何はともあれマニュアルは出来た おしまい